Topicsトピックス

2025/01/29 次世代型教育

野生動物学初歩実習報告1月

動物園での行動観察期間をほぼ終えて、分析とまとめを行っています。冬休みの期間からほぼ、毎週日曜日に京都大学野生動物センターの一室をお借りして作業を進めています。
2月9日に愛知県犬山市で開催されるプリマーテス研究会での発表準備も大詰め。今回は口頭発表(ニシゴリラ・フサオマキザル)とポスター発表(アジアゾウ2題、フラミンゴ、ケープハイラックス)の予定です。
26日は朝からジュニアアドバイザーの指導を受けつつ、分析内容に関しては大学院生にも一緒にチェックしていただいて進めました。形が出来上がってくると発表に向けてのイメージが膨らんできます。
熱心に進めている生徒の様子も頼もしいですが、手厚くサポートしてくださる学生の皆さんや場所を提供してくださっている京都大学の関係者の方々には感謝の思いいっぱいです。
研究会での発表まで残り2週間。頑張ってくださいね。