2025/03/29
すべてイベント
中学 ミニオープンキャンパス『かんくら山で春を感じよう!』を開催しました!
天気も回復し暖かくなった日差しの中、ミニオープンキャンパス『かんくら山で春を感じよう!』を今年も開催しました!
まず、視聴覚教室にて新校長のあいさつと本日の流れを説明しました。今回は学校の説明ではなく学校の環境を肌で感じていただく機会となればと考えております。

科学部園芸班の皆さんにバトンタッチして、生徒さんの誘導でかんくら山を散策です。本校では、かんくら山の遊歩道を整備し展望台まで上がることができます。ただ、普段はイノシシが出たりして危ないので生徒さんだけで入ることはできません。









遊歩道には展望台があり、大阪平野を見渡すことができます。天気にめぐまれ、遠くまでよく見えました。

展望台から降りてくると次はシイタケ狩りです。本校の科学部園芸班ではかんくら山で間引いた木を原木として、シイタケの栽培をしております。おおきいシイタケの収穫にこどもたちは大興奮。このシイタケは肉厚でバター焼きなどにして食べるとおいしいですよ。



場所を変えて、学内の木や竹などを使ったペン立てや靴ベラ、孫の手などの木工細工を、生徒と一緒に楽しんでいただきました。今年は竹を使った水鉄砲にもチャレンジしていました。





終了後は、食堂でのお食事をされた方も多かったです。
今年は天気に恵まれ、寒さも和らいでおり楽しいイベントとなりました。今年のイベントはここからスタートですが、4月より説明会を始めていきます。どうぞお越しください。
本日はありがとうございました。
(横山)