関倉の教育KANKURA Education

国際交流

ニュージーランド ホームステイ
(六貫生 希望者対象)

ニュージーランド ホームステイ(六貫生 希望者対象)

六年一貫生を対象に、高校1年次に実施している国際交流プログラムです。

本校独自の教材を使ったCLIL(Content and Language Integrated Learning/内容言語統合型学習)授業で、英語でニュージーランドの文化や社会について事前学習を3ヶ月実施します。ニュージーランドでは現地の高校を9日間訪問し、英語研修を受け、現地の高校生と一緒に授業を受け、社会問題についてのディスカッションを行います。また12日間のホームステイを経験します。これらの経験を通して、グローバルな社会で必要とされるスキルやマインドを培います。

ベトナム 探究型海外研修

高校1・2年生の希望者を対象に
春休みに経済成長著しいベトナム・ハノイで研修を実施しています。

ハノイ市内のホテルに滞在し、2チームに分かれてVin schoolとThe Dewey Schoolの二校に訪問して、現地生徒とともにPBL(Project Based Learning)を行います。
英語のコミュニケーション力と問題解決能力を培います。

アメリカ 探究型海外研修

高校2・3年生の希望者を対象に、夏休みにアメリカにて研修を実施。

カリフォルニア大学バークレー校の学生寮に滞在し、現地の学生と交流します。同大学の施設を利用して行われるセッションでは、グローバル企業で取り入れられている思考法を学び、プレゼンテーションスキルを身につけます。世界トップクラスの大学で学ぶ学生の世界観や人生観に触れ、自身の将来について考える貴重な機会です。

学内グローバルスタディ

大阪大学留学生交流

事前学習をCLIL教材で行い、
探究したテーマについて留学生と対話することを目的に行っている交流です。

主に高校生を対象にした大阪大学留学生との交流プログラムを実施しています。このプログラムでは、CLIL教材を用いた事前学習を通じて、食の問題、ジェンダー、多文化共生などのテーマについて深く探究します。異なる文化背景を持つ留学生との対話は、生徒たちの思考を促進し、価値観の変容を促す貴重な機会となっています。

校内国際交流

海外の学生たちに来ていただき、
授業、クラブ活動体験などを行う文化交流をおこなっています。

生徒たちの国際感覚を養うため、文化交流を目的に来日する海外の学生を積極的にお呼びしています。バディシステムを採用し、生徒一人ひとりが海外の学生と1対1で交流することで、多様な文化を身近に感じることができます。様々な国の人々との対話を通じて、生徒たちは自己の視点を再考し、世界に対する理解と視野を広げる機会を得ています。

姉妹校&留学紹介

韓国「善隣インターネット高校」との姉妹校提携

本校は、韓国・ソウルにある「善隣インターネット高校」と1984年に姉妹校締結を結んでいます。同窓会の活動として、定期的に役員一同で互いに来校イベントを行い、友好関係が続いています。

交流の歴史
「善隣商業学校」創立
「善隣商業学校」創立

「善隣インターネット高校」の前身である「善隣商業学校」は、関西大倉の源流の一つである「大阪大倉商業学校」の創設者、大倉喜八郎翁の古希を記念した出資を活用し創設され、日本語による商業教育を行っていました。

初の日本人生徒受入れ
初の日本人生徒受入れ

新校舎への移転と同時に日本人生徒の受入れを開始し、1922年には定員500名の日韓生徒共学の体制に。この間にも喜八郎からの追加寄付が続いていました。

大倉喜八郎翁の寿像除幕
大倉喜八郎翁の寿像除幕

創立20周年を記念し、91歳の喜八郎翁を迎えて「善隣商業学校」にて寿像除幕式が執り行われました。
同窓会を中心に交流が続いています。
2014(平成26)年9月1日、姉妹結縁30周年記念式典が挙行されました。