2023/06/08
すべて中学校
中学2年生 ユニバーサル体験学習①
障がいのある人が生活をしている中でどんなことに困っていて、 どんな言葉かけを必要としているのか、DVDを視聴し、 聴覚に障がいのある方のお話を聞きました。手話でお話をされ、 同時通訳をしていただきました。


普段、当たり前のように話し声、 物音、鳥のさえずり、チャイム、放送、避難指示、 さまざまな音を同時に聞きながら情報を入手して暮らしていること に気付かされました。その情報を得ることができないことが、 どんなに困難であることかを想像しました。


外で昼食を取ることができ、体をしっかり動かす生徒もいました。


