2023/08/04
中学校
中学2,3年生プログラミング講習会
本校では、夏休みと春休みに、 外部から講師の先生の来ていただき、 プログラミング講習会を実施しています。
7月31日から8月4日までの5日間、2,3年生で、 すでにジュニアプログラミング検定4級を取得している生徒の希望 者を対象に、
3級取得を目指す講習会を行いました。

1日目は4級を目指していた頃の復習をしました。
2日目からはどんどん内容が複雑になっていきました。
「3級やばい。むずい。」の声がこぼれます。
それでも諦めず、 テキストと画面を交互に見て、
間違いを見つけます。 思った通りにマスコットが動いたり、
音が鳴ったりすると、 満足そうに画面を見つめていました。


条件が増え、読解力や想像力、二次関数、力学、


4日目には練習問題を解き、 最終日にジュニアプログラム検定3級を受験しました。
写真は検定の様子です。
