2025/04/04
次世代型教育
4/3(水)バリ島グリーン研修 4日目
関西大倉では初めての試み、バリ島グリーン研修が始まりました。
自然との共生について考えるプログラムに、新3年生9名と新2年生4名が参加しています。
4月3日の午後は、広大なライステラス(棚田)を見学。観光地にもなっている美しい光景が広がっていますが、実際に地元の農家の方々が年間で3期にわたる耕作をしています。
日本と同様、バリにも農家の後継者不足の問題があることを聞きました。
コロナ禍で都市部・観光地の仕事がなくなったときには若者が戻ってきたそうですが、その後また若者は都市に戻ってしまっているようです。
本研修には「農業」をテーマに参加している生徒もいます。自分の問題としてひきつけて話を聞いていたようです。
ホテルに戻ってきたあとは、現地の環境シンクタンク・サステナブル企業のスタッフが、グループの探究テーマに関する質問に英語で答えてくれました。